MENU
  • ホーム
  • このブログについて
  • ブランディング
  • 法制度
  • お知らせ・他

Brand on Marks

  • ホームHome
  • このブログについてAbout this blog
  • ブランディングBranding
  • 法制度Law & Practice
  • お知らせ・他information & misc.

商標

  1. HOME
  2. 商標
2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 中村 祥二 法制度

ミャンマー商標法(続報)

昨年11月の当ブログにて、ミャンマーで新たに商標法が施行されることをお伝えしました(詳しくはこちらをご覧ください)。 当初の予定と現状 当初の予定では、 第一段階として、 2020年1月から、過去に所有権宣誓書を登記した […]

2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 中村 祥二 法制度

2020年1月以降に商標出願する場合の留意点

2019年も残すところ1ヶ月になりました。 商標出願の実務において、毎年1月1日は、制度変更が適用されるタイミングでもあります。 その制度変更の内容とは、指定商品・指定サービスの記載に関する運用の変更です。 年が変わって […]

2019年11月19日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 中村 祥二 法制度

ミャンマー商標法の施行

東南アジアの最西部に位置するミャンマーでは、これまで、商標法がありませんでした。 どうやって商標を保護していたかというと、商標の所有権について「私が権利を保有していますよ」という宣誓書(所有権宣誓書)を登記し、さらに、商 […]

2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 中村 祥二 お知らせ・他

APAA(アジア弁理士協会)の理事会に来ました

私は今、台北で2019年11月9日から5月12日までの会期で開催されているAPAA(アジア弁理士協会)の理事会に来ています。 今日は、そのリポートをお届けします! APAA(アジア弁理士協会)とは APAA(アジア弁理士 […]

United Kingdom
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 中村 祥二 法制度

Impact of Brexit(EU離脱)~再延期~

※本内容に関連する最新記事は、2020年1月21日に公開した記事です。併せてご覧ください。 2019年1月22日の本ブログにて、2019年3月29日の”no deal Brexit”(合意なき離脱)の可能性が現実味を帯び […]

2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 中村 祥二 お知らせ・他

「AI vs 弁理士~商標調査対決~」検索内容の再現

2019年10月10日に東京カルチャーカルチャーにて開催された「AI vs 弁理士」イベントに出演しました。 今回は、私のステージ上での検索内容を再現します。 イベント概要 「AI vs 弁理士~商標調査対決~」のイベン […]

Malaysia
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 中村 祥二 法制度

マレーシアを指定した国際商標出願が可能になります

2019年9月27日、マレーシア政府は、マドリッド協定議定書(商標の国際登録に関する条約)への加入書を世界知的所有権機関(WIPO)事務局長に寄託しました。 これにより、マレーシアでのマドリッド協定議定書が2019年12 […]

2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 中村 祥二 法制度

イートインとテイクアウトで違う?商標上の留意点

イートインとテイクアウト。 来週から税率が上がる消費税の話ではありません。 商標実務では、イートインとテイクアウトは、以前から重要なポイントでした。 何かというと、指定する商品やサービス(役務)の話です。 指定商品・指定 […]

2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 中村 祥二 お知らせ・他

日本商標協会の年次大会に参加しました。

2019年9月5日(木)~6日(金)の日程で開催された、日本商標協会の年次大会に参加してきました。 日本商標協会とは 日本商標協会は、1988年に設立された任意団体です。 商標やその周辺領域における専門家・実務家(企業、 […]

2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 中村 祥二 お知らせ・他

商標出願を弁理士に頼むメリット

最近では、行政手続きに関する様々な情報がインターネットで容易に入手できるようになりました。 特許庁に対する手続きの一つである商標出願に関しても同様です。 商標出願手続きに必要な情報を特許庁のウェブサイトで入手したり、手続 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

記事の検索

PROFILE

website_profile_photo

中村 祥二(なかむら しょうじ)
Markstone知的財産事務所 所長。
ブランド保護専門の弁理士。法制度やブランド保護に関する情報を発信したいと思います。
プロフィール詳細はこちら

最近の投稿

コンセント制度による初の登録事例

2025年4月21日

ウイスキーの小分け販売は商標権侵害になるか?

2025年3月21日

国・地域によるブランドイメージの差と商標

2024年9月29日

おにやんま君、正規品はどれ?

2024年8月25日

Madrid e-Filing最近の改善点(出願データ収録前の国際出願)

2023年9月17日

特許行政年次報告書2023年版の発行

2023年8月20日

中国 審判の審理の中止

2023年7月8日

ラーメン自動販売機の指定商品・役務

2022年9月25日

死んだらどうなる? 個人名義の商標権

2022年9月19日

商標権によるブランド要素の多面的保護 ~キッコーマンのしょうゆ~

2022年9月10日

カテゴリー

  • お知らせ・他
  • ブランディング
  • 法制度

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Copyright © Brand on Marks All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.