MENU
  • ホーム
  • このブログについて
  • ブランディング
  • 法制度
  • お知らせ・他

Brand on Marks

  • ホームHome
  • このブログについてAbout this blog
  • ブランディングBranding
  • 法制度Law & Practice
  • お知らせ・他information & misc.

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 中村 祥二 ブランディング

商標「KIMONO」の問題は解決したのか

2019年6月下旬、アメリカのキム・カーダシアン・ウェストさんが、「KIMONO」という名前の補正下着ブランドを発表し、さらに商標出願していたことが報じられ物議を醸しました。 最終的には、2019年7月1日に、キム・カー […]

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 中村 祥二 法制度

山形県沖地震により影響を受けた人の手続き期限の救済

このたびの山形県沖を震源とする地震により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。また、皆様の安全と一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 地震などの大規模な自然災害が発生した場合、地震の影響を受けた企業や個人は […]

2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 中村 祥二 法制度

身近に潜む「Ⓡ」の意味

商品のパッケージや看板などを見たときに、小さくⓇが記載されているのを見たことがある人も多いと思います。 何かしらの権利がありそうな表示であるこの「Ⓡ」、何なのでしょうか。 今日は、Ⓡの意味とその使い方をご紹介します。 Ⓡ […]

2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 中村 祥二 法制度

「断捨離」使っちゃいけないの?

最近、「断捨離」という言葉が商標登録されていて、「警告を受けた!」、「商標利用できない!」等と話題になっています。 そこで今回は、「断捨離」の言葉が本当に使えないのか専門家である弁理士の視点から検討したいと思います。 「 […]

記事の検索

PROFILE

website_profile_photo

中村 祥二(なかむら しょうじ)
Markstone知的財産事務所 所長。
ブランド保護専門の弁理士。法制度やブランド保護に関する情報を発信したいと思います。
プロフィール詳細はこちら

最近の投稿

商標審査便覧の改訂について

2021年3月23日

アメリカの商標登録から探るコーラのブランド ~ペプシの場合~

2020年12月8日

アメリカの商標登録から探る「Coca-Cola」ロゴのすごさ

2020年12月1日

商標の国際登録の暫定的拒絶通報を放置したらどうなるの?

2020年11月3日

東京商工会議所主催「海外進出を成功させる商標制度活用入門」セミナーのお知らせ

2020年10月1日

商標の国際登録手続きで、英語の手紙・メールが届いたときの対応

2020年9月11日

コロナ禍収束後の知財業界~ウェブ空間での知財保護!~

2020年6月30日

国際登録制度を利用した外国におけるネーミング独占の留意点(4)

2020年5月19日

国際登録制度を利用した外国におけるネーミング独占の留意点(3)

2020年5月12日

国際登録制度を利用した外国におけるネーミング独占の留意点(2)

2020年4月28日

カテゴリー

  • お知らせ・他
  • ブランディング
  • 法制度

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Copyright © Brand on Marks All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.