MENU
  • ホーム
  • このブログについて
  • ブランディング
  • 法制度
  • お知らせ・他

Brand on Marks

  • ホームHome
  • このブログについてAbout this blog
  • ブランディングBranding
  • 法制度Law & Practice
  • お知らせ・他information & misc.

法制度

  1. HOME
  2. 法制度
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 中村 祥二 法制度

「断捨離」に対する無効審判の結果

昨年、「断捨離」という言葉が商標登録されていて「使うのやめろと警告を受けた!」等と、にわかに話題になりました。 その際に掲載したブログ記事「「断捨離」使っちゃいけないの?」はこちらです。 今年に入ってからは、ほとぼりが冷 […]

2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 中村 祥二 法制度

外国での商標権の取得手続き~国際登録制度~

先日、「海外ビジネスを成功させようと思ったら商標権を取得すべし」と題して、海外ビジネスには商標権が必須アイテムであることをお伝えしました。 商標権は、基本的に、国ごとに発生し、その国においてのみ効力を有します。 海外で、 […]

2020年2月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 中村 祥二 法制度

外国での商標権の取得手続き~直接出願~

先日、「海外ビジネスを成功させようと思ったら商標権を取得すべし」と題して、海外ビジネスには商標権が必須アイテムであることをお伝えしました。 商標権は、基本的に、国ごとに発生し、その国においてのみ効力を有します。 海外で、 […]

2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 中村 祥二 法制度

海外ビジネスを成功させようと思ったら商標権を取得すべし

商標とは、「自社の商品・サービスと他社の商品・サービスとを区別・識別するための目印」です。 物やサービスが流通する場所さえあれば、商標は、自社の商品やサービスを示す目印として、半ば自然発生的に使われ、機能します。 そのた […]

United Kingdom
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 中村 祥二 法制度

Impact of Brexit(EU離脱)~移行期間に突入~

※本ブログ記事は、2020年1月21日に公開した記事ですが、Brexitが実現したことを踏まえ、一部、加筆修正して、2020年2月4日に再度公開したものです。 これまで3回延期されてきたBrexit(イギリスのEU離脱) […]

2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 中村 祥二 法制度

ベトナムを指定した国際意匠出願が可能になりました

2019年12月30日、ベトナムにおいて、意匠出願に関する国際的な条約であるハーグ協定のジュネーブ改正協定(以下、「ジュネーブ改正協定」)が発効しました。 ベトナムの加盟における条件 ベトナムのジュネーブ改正協定への加盟 […]

2020年1月7日 / 最終更新日 : 2020年1月7日 中村 祥二 法制度

ミャンマー商標法(続報)

昨年11月の当ブログにて、ミャンマーで新たに商標法が施行されることをお伝えしました(詳しくはこちらをご覧ください)。 当初の予定と現状 当初の予定では、 第一段階として、 2020年1月から、過去に所有権宣誓書を登記した […]

2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 中村 祥二 法制度

2020年1月以降に商標出願する場合の留意点

2019年も残すところ1ヶ月になりました。 商標出願の実務において、毎年1月1日は、制度変更が適用されるタイミングでもあります。 その制度変更の内容とは、指定商品・指定サービスの記載に関する運用の変更です。 年が変わって […]

2019年11月19日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 中村 祥二 法制度

ミャンマー商標法の施行

東南アジアの最西部に位置するミャンマーでは、これまで、商標法がありませんでした。 どうやって商標を保護していたかというと、商標の所有権について「私が権利を保有していますよ」という宣誓書(所有権宣誓書)を登記し、さらに、商 […]

United Kingdom
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 中村 祥二 法制度

Impact of Brexit(EU離脱)~再延期~

※本内容に関連する最新記事は、2020年1月21日に公開した記事です。併せてご覧ください。 2019年1月22日の本ブログにて、2019年3月29日の”no deal Brexit”(合意なき離脱)の可能性が現実味を帯び […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 8
  • »

記事の検索

PROFILE

website_profile_photo

中村 祥二(なかむら しょうじ)
Markstone知的財産事務所 所長。
ブランド保護専門の弁理士。法制度やブランド保護に関する情報を発信したいと思います。
プロフィール詳細はこちら

最近の投稿

コンセント制度による初の登録事例

2025年4月21日

ウイスキーの小分け販売は商標権侵害になるか?

2025年3月21日

国・地域によるブランドイメージの差と商標

2024年9月29日

おにやんま君、正規品はどれ?

2024年8月25日

Madrid e-Filing最近の改善点(出願データ収録前の国際出願)

2023年9月17日

特許行政年次報告書2023年版の発行

2023年8月20日

中国 審判の審理の中止

2023年7月8日

ラーメン自動販売機の指定商品・役務

2022年9月25日

死んだらどうなる? 個人名義の商標権

2022年9月19日

商標権によるブランド要素の多面的保護 ~キッコーマンのしょうゆ~

2022年9月10日

カテゴリー

  • お知らせ・他
  • ブランディング
  • 法制度

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Copyright © Brand on Marks All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.