MENU
  • ホーム
  • このブログについて
  • ブランディング
  • 法制度
  • お知らせ・他

Brand on Marks

  • ホームHome
  • このブログについてAbout this blog
  • ブランディングBranding
  • 法制度Law & Practice
  • お知らせ・他information & misc.

法制度

  1. HOME
  2. 法制度
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 中村 祥二 法制度

J-PlatPatを使った商標検索入門 ~商標の構成や称呼での検索~

独立行政法人工業所有権情報・研修館(通称「INPIT」)が運営している「J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)」は、誰でも無料で特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録が検索できるウェブサイトです。 このブログでは […]

2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 中村 祥二 法制度

J-PlatPatを使った商標検索入門 ~全体・番号照会編~

独立行政法人工業所有権情報・研修館(通称「INPIT」)が運営している「J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)」は、誰でも無料で特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録を検索できるウェブサイトです。 企業などで知的 […]

2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 中村 祥二 法制度

特許庁の料金改定について

2022年4月1日に特許庁の料金が改定されます。 内容は、主に権利の設定や維持に必要な登録料に関するものです。 今回はその料金改定について、商標に関する部分をご紹介します。 特許庁の発表 特許庁は「令和3年特許法等改正に […]

2021年12月12日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 中村 祥二 法制度

図形商標 調査のポイント

商標出願前に他社の商標登録を調べることで、審査で拒絶される可能性を予見し、事前の対策を打つことができます。 ただ、文字の商標は自分で調査できるけど、会社のロゴマークなどの図形商標は、どうやって調査するのか疑問に思ったこと […]

2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 中村 祥二 法制度

実は商標法に規定がない「®」。使っていいの?

飲料のボトルやお菓子の箱などの商品名の横に表示されている「Ⓡ」。 知っている人は”商標権で保護されているマークであること伝える表示”であると理解されると思います。 でも実は、この「Ⓡ」の表示、日本の法律(商標法)に規定さ […]

時計
2021年11月14日 / 最終更新日 : 2021年11月14日 中村 祥二 法制度

商標審査は早い方が良いのか?

商標権は、特許庁に書類を提出しただけでは発生しません。 特許庁の審査官による審査を通過してはじめて権利が発生します。   そのため、ある程度時間が掛かります。 では、どのくらいの時間が掛かるのでしょうか? 現在の審査期間 […]

United Kingdom
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 中村 祥二 法制度

Impact of Brexit(EU離脱)~再出願期間終了まで3ヵ月~

2020年1月31日に実現したBrexit(イギリスのEU離脱) 移行期間である2020年12月31日までに登録になった欧州連合商標(EUTM)や登録共同体意匠(RCD)は、自動的にイギリス国内法による商標権・意匠権が付 […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 中村 祥二 法制度

押印存続手続きの取り扱いについて

2020年後半に、河野太郎行政・規制改革担当大臣が、民間からの行政手続きの多くで押印を廃止すると発表して、各省庁・役所で押印の見直しが進みました。 特許庁でも2020年12月28日に押印の廃止を発表し、即日、運用が始まり […]

2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 中村 祥二 法制度

商標審査便覧の改訂について

商標審査便覧が改訂されました。 今回の改訂には、商標出願する際に気をつけなければいけない点も含まれるので、ご紹介します。 改訂の具体的内容 優先権主張の効果の審査について(15.01) この改定箇所は、主に外国人が日本で […]

2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 中村 祥二 法制度

商標の国際登録の暫定的拒絶通報を放置したらどうなるの?

国際登録制度(マドリッドプロトコル)を利用した商標出願について、指定国の審査でその国の法令や規則に合致しないと判断されたものは、WIPO経由で暫定的拒絶通報(Provisional Refusal)が発せられます。 この […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 8
  • »

記事の検索

PROFILE

website_profile_photo

中村 祥二(なかむら しょうじ)
Markstone知的財産事務所 所長。
ブランド保護専門の弁理士。法制度やブランド保護に関する情報を発信したいと思います。
プロフィール詳細はこちら

最近の投稿

ラーメン自動販売機の指定商品・役務

2022年9月25日

死んだらどうなる? 個人名義の商標権

2022年9月19日

商標権によるブランド要素の多面的保護 ~キッコーマンのしょうゆ~

2022年9月10日

J-PlatPatを使った商標検索入門 ~商品・役務名検索~

2022年6月26日

J-PlatPatを使った商標検索入門 ~図形等分類表~

2022年6月26日

J-PlatPatを使った商標検索入門 ~不登録標章検索~

2022年6月12日

J-PlatPatを使った商標検索入門 ~周知・著名商標検索~

2022年6月6日

J-PlatPatを使った商標検索入門 ~商標検索の検索オプション~

2022年5月29日

J-PlatPatを使った商標検索入門 ~出願人情報での検索~

2022年5月23日

J-PlatPatを使った商標検索入門 ~検索する商品役務の範囲指定~

2022年5月14日

カテゴリー

  • お知らせ・他
  • ブランディング
  • 法制度

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Copyright © Brand on Marks All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.