J-PlatPatを使った商標検索入門 ~商標の構成や称呼での検索~
独立行政法人工業所有権情報・研修館(通称「INPIT」)が運営している「J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)」は、誰でも無料で特許・実用新案登録・意匠登録・商標登録が検索できるウェブサイトです。
このブログでは、複数回にわたって、J-PlatPatを使った商標検索をシリーズでご紹介しています。
【シリーズの各内容】
第1回:全体・番号照会編
第2回:商標の構成や称呼での検索(本記事)
第3回:図形コードでの検索
第4回:検索する商品役務の範囲指定
第5回:出願人情報での検索
第6回:商標検索の検索オプション
第7回:周知・著名商標検索
第8回:不登録標章検索
第9回:図形等分類表
第10回:商品・役務名検索
J-PlatPatの商標検索でできること
J-PlatPatの商標検索でできることは次のとおりです。
- 商標番号照会
- 商標検索
- 日本国周知・著名商標検索
- 不登録標章検索
- 図形等分類表
- 商品・役務名検索
前回は、「商標番号照会」を説明しました。
今回は「商標検索」を紹介したいと思います。
・商標検索
以下のリンクをクリックするとJ-PlatPatの商標検索にアクセスできます。
できること
「商標検索」でできることは、商標の構成(文字や称呼、図形分類)での検索や、権利者名等での検索です。
使う場面
この「商標検索」は、商標の登録可能性調査や、自社・他社が保有する商標の調査など、調査業務の多くの場面で使用します。
私も業務上、頻繁に使用しており、J-PlatPatの検索の中で使用頻度が一番高いと思います。
使い方
この「商標検索」は、以下の各項目に任意の文字や数字を入力して使います。
- 商標(マーク)
- 商品・役務
- その他の検索キーワード
今回は、これらのうち[商標(マーク)]の部分を使って、文字の商標を検索する方法を紹介します。
[商標(マーク)] の入力方法
文字の商標を検索する際、[商標(マーク)]では、以下の3種類の検索項目を選べます。
-商標(検索用)
☞商標の文字構成そのものを検索
-称呼(単純文字列検索)
☞同一の発音が生じる商標を検索
-称呼(類似検索)
☞同一・類似の発音が生じる商標を検索
以下、それぞれの検索項目について説明します。
商標(検索用)
商標の文字構成そのものを検索します。
例えば、商標(検索用)に「マックストーン」を入力して検索すると、商標の文字構成で、カタカナ「マックストーン」と一致するものがヒットします。
ローマ字の「MAX TONE」のような文字種が異なるものはヒットしません。
また、「マックス?」や「?トーン」のようにクエスチョンマーク「?」を付けると、「前方に”マックス”を含む商標」「後方に”トーン”を含む商標」を検索することができます。
称呼(単純文字列検索)
同一発音が生じる商標を検索します。
ポイントは、発音をカタカナで入力する点です。
例えば、称呼(単純文字列検索)に「マックストーン」を入力して検索すると、カタカナ「マックストーン」の構成からなる商標のほか、ローマ字「MAX TONE」の構成からなる商標もヒットします。
また、商標(検索用)と同じように、「マックス?」や「?トーン」のようにクエスチョンマーク「?」を付けると、「前方に”マックス”の発音を含む商標」「後方に”トーン”の発音を含む商標」を検索することができます。
ここで注意が必要なのが、どのように発音をカタカナで入力(カタカナで表現)するかです。
一般的な英単語の場合はそれほど困らないかもしれませんが、アルファベットを1音ずつ読む商標の場合は特に注意が必要です。
例えば、商標「TBS」の場合は、
「ティービーエス」で検索した場合と
「テイビイエス」で検索した場合とでは
「テイビイエス」の方がヒット件数が多く、「TBS」の文字から構成される商標を確実にヒットさせることができます。
どうして??
と思う方もいらっしゃると思います。
その理由は、アルファベットの読み方にルールが設けられているからです。
そのルールは、商標検索ページの上方にある「利用上の注意」に記載されています。
この表に記載の称呼(=発音)に従って入力しなければ正しい検索結果は出てきません。
称呼(単純文字列検索) で検索をする場合には、一般的なアルファベットの読み方と、商標検索上の読み方が違うということを念頭に、「利用上の注意」を確認して称呼を特定してください。
称呼(類似検索)
同一・類似の発音が生じる商標を検索します。
ここでもカタカナで発音を入力します。
入力方法は、称呼(単純文字列検索)と同じです。
(※ただし、クエスチョンマーク「?」を使った部分一致検索はできません。)
異なるのは、ヒットする内容です。
例えば、商標(類似検索)で「マックストーン」を入力して検索すると、「マックストーン」や「MAX TONE」のほか、「MARKSTONE」や「MAXTON」、「MAXICON」など、「マックストーン」と似た発音が生じる商標もヒットします。
そして、検索結果の表示順は、同一のもの、一音違いのものなど、相違の基準(称呼基準)によって分類されて表示されます。
この称呼基準は前述の「利用上の注意」に記載されています。
登録可能性を判断する場面では、類似範囲まで先行商標を確認することによって判断の精度が高まるので、「商標(類似検索)」での検索は必須です。
J-PlatPatの商標検索のデフォルト表示では、「称呼(類似検索)」が表示されておらず、「商標(検索用)」、「称呼(単純文字列検索)」のみが見える状態ですが、実は「称呼(類似検索)」を選択して調査する方が良いのです。
文字の商標の構成で商標を検索する際には、「商標検索」の「称呼(類似検索)」を使って調査をしてみてください。
動画のご紹介
本記事の内容について、実際に操作をしながら解説したYoutube動画を公開しています。
こちらも併せてご覧ください!
商標出願・面談のご依頼 ご相談
お問合せや商標出願、面談のご依頼、ご相談は、以下のリンクのお問い合せフォームからお申込みください。
“J-PlatPatを使った商標検索入門 ~商標の構成や称呼での検索~” に対して1件のコメントがあります。